空手道連盟
習志野市空手道連盟の紹介
空手道を通じて市民の健康及び健やかな人格形成に寄与することを目的に、習志野市空手道連盟は活動しています。
当連盟の特色は、空手道を愛する者は老若男女を問わず、門戸を開放していることです。流派・会派の垣根を超えて、お互いを尊重し合う「和」を大切にしています。
年1回の習志野市民総合体育大会・空手道競技は、型競技と組手競技(競技組手、武道組手、防具付組手の3部門)からなり、小学生からシニアの各競技部門で、参加者全員が自分のベストを尽くしています。毎年、出場者は300名を数え、習志野市内でも大きな大会の1つになっています。
この団体へのお問い合わせ先
所在地 | 〒275-0001 習志野市東習志野8-32-6 習志野市空手道連盟事務局 高田健一郎 |
---|---|
電話/FAX | 070-8439-2490 |
代表者 | |
takada.kenichiro@karate-challenge.org | |
ホームページ |