教室・イベント詳細情報

【R7年度】のびのびパークゴルフ教室

対象 小学生以上
期日 ⓵☆4/6☆
⓶5/4
③7/6
④8/3
⑤9/7
⑥10/5
⑦11/2
⑧2/1
⑨3/1

各日曜日
時間 9:30~12:00 (受付9:15~)
場所 茜浜パークゴルフ場
定員先着 12名(小学生以上)
※先着
参加費 500円(当日現金払い)
※高校生以下 300円
講師 (公財)習志野市文化スポーツ振興財団 職員 他
受付開始日 ⓵☆3/15(土)☆
②4/15(火)
③6/15(日)
④7/15(火)
⑤8/15(金)
⑥9/15(月)
⑦10/15(水)
⑧R8.1/15(木)
⑨R8.2/1(日)

各AM10時~
申込方法 先着
どなたでも楽しめるパークゴルフ♪
初めてや初心者向けの教室!!
クラブの握り方から楽しく学べます
お一人でもグループでも☆
皆さんのご参加お待ちしております!!

— — — — — — — — — — お申込み— — — — — — — — — — 

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

4月6日(日)分

お申込みフォームはこちらをクリック

※3月15日(土)10:00~受付スタート!!

 

 

キャンセルをされる際は、速やかに電話連絡(047-452-4380)をお願いいたします。
以下の期間によってキャンセル料をいただきますのでご了承ください

 


・ 申し込み~4/2(水)           : 徴収なし

4/3(木)  4/5(土)        50%徴収あり
 教室当日 4/6(日)         100%徴収あり

 

 

※予告なく変更中止となる場合がございます。

 

— — — — — お問合わせ — — — — —

(公財)習志野市文化スポーツ振興財団 スポーツ課

習志野市袖ケ浦5-1-1

(9:00~16:30)
☎047(452)4380

 

 

7月7日(日)のびのびパークゴルフ教室が開催されました!!

 

のびのびパークゴルフ教室が開催されました!

簡単な講習の後に2人ペアになって練習します

 

 

 

 

打ち方とパークゴルフのルールなどを教えてもらいながらプレーしますので初めての参加でも安心です

 

 

 

最初はスタート台から打ってコースを回ります

家族で誰が一番上手に打てるかな?

お父さんお母さんよりも上手にできると子どもたちも喜んでプレーしています

 

 

 

カップインの瞬間です!

打った回数をスコアに記入します◊

 

 

 

閉講式をして終了です

 

 

楽しかったと言ってもらえてよかったです!!

 

 

 

 

 

とても暑い日でしたが参加者皆さま楽しくプレーできました

ご参加ありがとうございました

 

またパークゴルフをしに来てください

お待ちしております

 

まだパークゴルフをしていない方もご参加をお待ちしております

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和6年 のびのびパークゴルフ教室

4月7日にのびのびパークゴルフ教室が開催されました!

 

座学でパークゴルフの基本を学んだあと、クラブを持っての練習。

握り方や姿勢の作り方などゆっくりと学びます☆

その後、さっそくコースでプレーしながらの講習がスタートです!

グループにスタッフが付くのでわからないことなどその場で教えてくれます♪

 

 

みなさん、上手に打てるようになっています!

 

 

最後にみんなで記念撮影!!

 

ありがとうございました☆

教室後もぜひ遊びに来てくださいね♪パークゴルフ場でお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和5年のびのびパークゴルフ教室

令和5年度のびのびパークゴルフ教室情報

 

令和5年度もたくさんの参加ありがとうございました

 

座学講習を行い、準備体操をし、ゴルフクラブをもっての実践です!

 

スタート台からティアップしてスタート!!

途中もコーチ達が教えてくれます

 

 

 

みんなで記念撮影

 

ありがとうございました。

令和6年度ものびのびパークゴルフ教室を開催しております。

ご参加お待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

のびのびパークゴルフ教室☆イベントレポート☆

茜浜パークゴルフ場にて開催しておりました、

「令和4年度のびのびパークゴルフ教室」が終了しました。

 

最初は初めてで不安そうな方もいましたが、

皆さんとても楽しそうにプレーされていたのも印象的でした☆

 

パークゴルフの基本を学んでからラウンド開始しました!

グループごとにスタッフがつくので、楽しみながらもルールやマナーをしっかりと学びました。

理解を深めるラウンドとなったかと思います。

 

ご参加頂きありがとうございました!

またのご利用をお待ちしております。

<当日の様子>

ページトップへ