対象 | どなたでも ※②レディース大会:女性のみ |
---|---|
期日 | ①<通常大会> 各月最終金曜日:全8回開催 令和2年5月29日、7月31日、8月28日、9月25日、11月27日、12月25日、令和3年1月29日、2月26日 ②<レディース大会>※令和2年新企画 令和2年11月6日(金) ③<ペア大会> 令和2年10月30日(金) ④<ワイルドカード獲得戦> 令和3年3月26日(金) ⑤<チャンピオン大会> 令和3年4月(予定) |
時間 | 9:00から競技開始 |
場所 | 茜浜パークゴルフ場 |
定員先着 | ①100名→72名(9/1現在) ②50名 ③120名60組→72名36組(9/1現在) ④80名 ⑤80名 |
参加費 | 1,300円→1,000円(9/1現在) |
講師 | |
受付開始日 | 各月1日より |
申込方法 | ![]() 茜浜パークゴルフ場窓口もしくは電話にて受付
<問い合わせ・申し込み>茜浜パークゴルフ場 電話・FAX 047-453-7666※水曜定休
|
第102回あかね杯中止について
12月25日に予定されていました「第102回あかね杯パークゴルフ大会」は、
新型コロナウイルス感染症流行の現状況から、皆様の安全を考え、
中止を決定いたしました。
ご理解・ご協力の程、宜しくお願い致します。
第101回あかね杯開催!!
9月に100回記念大会を終え、新たな一歩を踏み出した今大会!!
肌寒い中スタートしましたが、途中から陽が出て秋晴れの大会となりました。
50名と参加者数は少なかったのですが、男子の部でプレーオフも行われ、盛り上がった大会でした!!
プレーオフは4コース目まで持ち込む大接戦☆
最後は、8cm差で勝敗がつきました!!
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました^o^
<大会の様子>
<プレーオフ>
<上位入賞者>
男子の部・女子の部で入賞された方々です。おめでとうございます!!
男子の部優勝は、山田正勝弘さんスコア99(左写真前段右端)
女子の部優勝は、大屋絹子さんスコア105(右写真前段右端)
<次回のあかね杯>
12月25日(金)通常大会
皆様のご参加お待ちしております!!
あかね杯レディース大会開催しました!!
今年度初開催のあかね杯レディース大会開催しました!!
組もマーカーも女性のみ、商品も通常あかね杯と一味違ったものでした☆
初開催を記念し、PG協会の酒井様の始打式でスタート⛳
大会初参加の方もいらっしゃいましたが楽しんでプレーされていました♪
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました^o^
<大会の様子>
<上位入賞者>
入賞された方々です。おめでとうございます!!
優勝は、細川春代さん、スコア105(写真右端)
<次回のあかね杯>
11月27日(金)通常大会
皆様のご参加お待ちしております!!
令和2年度あかね杯ペア大会開催しました!!
昨年度は、荒天のため中止となったあかね杯ペア大会ですが、
今年度は、好天の中無事開催しました!!
事前にペアを組んで、ベストボール方式でスコアを競うこの大会ですが、
パークゴルフの腕前とペアのチームワークが大切です☆
チームワークを発揮できたペアもそうでないペアも、
皆さん和気あいあいと楽しそうにプレーされていた姿が印象的でした♪
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました^o^
<大会の様子>
<上位入賞者>
入賞された方々です。おめでとうございます!!
優勝は、板橋敬一さん・内藤みちさんペア、スコア92(写真前段右端)
<次回のあかね杯>
11月27日(金)通常大会
皆様のご参加お待ちしております!!
第100回あかね杯開催!!
9/25に、第100回あかね杯記念大会が開催されました!!
前年度の2月に開催を予定していた大会ですが、
延期となり、7ヶ月越しに規模を縮小しての開催となりました。
当日は、コロナウイルス対策と雨天の中での実施となりましたが、
ご理解ご協力のおかげで、無事に終了いたしました。
皆様ありがとうございました^o^
<大会の様子>
<上位入賞者>
男子の部・女子の部で入賞された方々です。おめでとうございます!!
男子の部優勝は、中沢 護さんスコア106(左写真前段右端)
女子の部優勝は、西 千鶴子さんスコア108(右写真前段右端)
<次回のあかね杯>
10月30日(金)ペア大会
11月 6日(金)レディース大会(新企画)
皆様のご参加お待ちしております!!
大会延期について
習志野市よりコロナウイルス感染症拡大防止に伴い、
教室・大会の自粛の要請があり、以下のように延期とさせていただきます。
2019年度あかね杯チャンピオン大会:4/24→5/6(水祝)へ延期
令和2年度あかね杯レディース大会 :4/17→11/6(金)へ延期
(今後の状況により変更となる場合がございます。)
ご理解とご協力のほど引き続き宜しくお願い致します。
(2020年3月25日現在)
第100回あかね杯パークゴルフ記念大会について
2月28日に予定されていました「第100回あかね杯パークゴルフ記念大会」は、
新型コロナウイルス感染症の影響により、皆様の安全を考え、
5月29日(金)に延期を決定いたしました。
ご理解・ご協力の程、宜しくお願い致します。
—————————————————————————————————————————————————————
第99回あかね杯開催!!
1/31に、第99回あかね杯が開催されました!!
今月は、1月らしく気温の低い中大会が開催されました。
寒い中でしたが、みなさんベストスコアを目指してコースをまわっていました^o^
<大会の様子>
<上位入賞者>
男子の部・女子の部で入賞された方々です。おめでとうございます!!
男子の部優勝は、田中 暉信さんスコア100(左写真前段右端)
女子の部優勝は、内藤 峯子さんスコア109(右写真前段右端)
次回の開催は、2月28日「第100回あかね杯パークゴルフ記念大会」となります。
皆様のご参加をお待ちしています!
—————————————————————————————————————————————————————
第98回あかね杯開催!!
12/27に、第98回あかね杯が開催されました!!
今月は、12月としては温かい気温と晴天の中、大会を開催出来ました♪
今大会も好プレーが多く、ホールインワンもたくさん出ました!!
また女子の部では、1位が同スコアだったためプレーオフも行われました^o^
<大会の様子>
<プレーオフ>
<上位入賞者>
男子の部・女子の部で入賞された方々です。おめでとうございます!!
男子の部優勝は、宮内 功司さんスコア99(左写真前段右端)
女子の部優勝は、酒井 栄子さんスコア111(右写真前段右端)
「宮内 功司さん優勝コメント」
普段の練習の成果が出ました。天候に恵まれ、優勝できてよかったです。
特に、ショットのコントロールがよくでき、良いスコアが出ました。
「酒井 栄子さん優勝コメント」
令和元年ついていました。良いスコアではなかったですが、5月のチャンピオン大会は3位、今大会は優勝。
スコア110切りたかったです。
次回の開催は、1月31日「第99回あかね杯」となります。
皆様のご参加をお待ちしています!
—————————————————————————————————————————————————————
第97回あかね杯開催!!
11/29に、第97回あかね杯が開催されました!!
前月(ペア大会)は、残念ながら荒天により中止となってしまいましたが、
今回は、晴天の中開催出来ました♪
晴天とはいえ、気温がとても低い大会となりました。
しかし出場した皆さんは、2ヶ月ぶりの大会ということもあり、
楽しそうにプレーされていました!!
<大会の様子>
<上位入賞者>
男子の部・女子の部で入賞された方々です。おめでとうございます!!
男子の部優勝は、庭 巌男さんスコア99(左写真前段右端)
女子の部優勝は、鈴木 正子さんスコア106(右写真前段右端)
「庭 巌男さん優勝コメント」
OBを出さないように意識したことが勝因となりました。優勝できてよかったです。
「鈴木 正子さん優勝コメント」
天気に恵まれ、仲間に恵まれ、勝つことができました。優勝できて嬉しかったです。
次回の開催は、12月27日「第98回あかね杯」となります。
皆様のご参加をお待ちしています!
—————————————————————————————————————————————————————
第96回あかね杯を開催しました。
9/27に、第96回あかね杯を開催しました。
前月は残念ながら雨により中止となってしまいましたが、今回は無事晴天の中開催出来ました♪
9月とは思えないほど気温が高く、終始熱気に包まれた大会でした!!
今回は、参加人数が66名と普段より少なめでしたが、参加者は精鋭ばかり!スーパープレーの連続で、いつも以上に目が離せませんでした!
<大会の様子>
男子の部で入賞された方々です。おめでとうございます!!
優勝は斎藤 尚夫さん、スコアは100でした!!(写真前段右端)
女子の部で入賞された方々です。おめでとうございます!!
優勝は天津 由美子さん、スコアは105でした!!(写真前段右端)
次回の開催は、10月25日「あかね杯ペア大会」となります。
特別大会となり、ルールなど通常あかね杯と異なる部分がありますのでご注意ください!
是非、誘い合わせの上2人1組でご参加下さい!
第94回「あかね杯パークゴルフ大会」が開催されました
7月26日に、第94回”あかね杯”が開催されました。
当日は、「これぞ夏の空!」といった様子に良く晴れて、朝から気温が高い1日でした!!
6月は養生期間でお休みだったため、久しぶりのあかね杯をとても楽しみにしてくれていたようでした☆
<当日の大会の様子>
男子の部で入賞された方々です。おめでとうございます!!
優勝は鈴木 康允さん、スコアは104でした!!
(写真前段右端)
女子の部で入賞された方々です。おめでとうございます!!
優勝は天津 由美子さん、スコアは107でした!!
(写真前段右端)
次回の開催は、8月30日「第95回あかね杯」となります。
皆様のご参加をお待ちしています!
第93回「あかね杯パークゴルフ大会」が開催されました!
5月31日に令和最初の”あかね杯”が開催されました!
当日はよく晴れていて風も気持ちよい絶好のパークゴルフ日和でした。
芝生の緑も鮮やかな中、みなさん優勝目指して闘志をメラメラと燃やしているようでした!
<当日の大会の様子>
男子の部で入賞された方々です。おめでとうございます!
優勝は写真右下の方でスコアは98でした!
女子の部で入賞された方々です。おめでとうございます!
優勝は写真右下の方でスコアは103でした!
次回の開催は、7月26日「第94回あかね杯」となります。
皆様のご参加をお待ちしています!
第92回「あかね杯パークゴルフ大会」が開催されました!
2月22日に茜浜パークゴルフ場にて第92回となる「あかね杯パークゴルフ大会」が開催されました!
当日は程よい暖かさが気持ち良い良く晴れた1日となり、皆さん優勝目指して闘志を滾らせていました!
~当日の様子~
男性の部で入賞された方たちです!おめでとうございます!
女性の部で入賞された方たちです!おめでとうございます!
次回大会のご案内です。次回のあかね杯は特殊大会の「あかね杯ワイルドカード獲得戦」となります。
「ワイルドカード獲得戦」では4月に開催される「あかね杯チャンピオン大会」への出場資格を既にお持ちの方は”オープン参加”となりますのでご注意ください。
詳しくは⇒「あかね杯ワイルドカード獲得戦」開催要項
第90回「あかね杯パークゴルフ大会」が開催されました!
11月30日に茜浜パークゴルフ場にて今年最後の開催となる90回目の「あかね杯パークゴルフ大会」が開催されました!
当日は冬を感じる冷たい風が吹く中99名ものパークゴルフ愛好家の方々が茜浜の地に集結し、熱い闘いを繰り広げました!
いつもと同じあかね杯なのに、いつもとはどこか違う。そんな空気が会場に漂っていました…!
ー当日の大会の様子ー
男子の部入賞の方々です!おめでとうございます!
女子の部入賞の方々です!おめでとうございます!
次回大会のご案内です。次回は来年1月25日の開催となります。12月はあかね杯の開催はございませんのでご注意ください。
第89回「あかね杯パークゴルフ大会」が開催されました!
9月28日に快晴の下、茜浜パークゴルフ場にて第89回「あかね杯パークゴルフ大会」が開催されました!
今回は8月が市の花火大会と重なった為、7月から1か月空いての開催となりましたが、ご参加された方は更にショットに磨きをかけてプレーされていました!
また、連日の雨によりコンディションに若干の心配がありましたが、過ごしやすい爽やかな空気の下、熱戦が繰り広げられており、ひと時も目が離せませんでした!
ー当日の大会の様子ー
男子の部入賞の方々です!おめでとうございます!
女子の部入賞の方々です!おめでとうございます!
次回大会のご案内です。次回は10月26日に「あかね杯近隣市交流戦」が開催されます。皆様のご参加を心よりお待ちしています。
第88回「あかね杯パークゴルフ大会」が開催されました
7月27日に茜浜パークゴルフ場にて第88回「あかね杯パークゴルフ大会」が開催されました。
6月は茜浜パークゴルフ場が休場日だったため1か月空いてしまいましたが参加者の実力・闘志ともに衰えなし!芝の調整が念入りにされていたこともあり大変白熱した大会となりました!
また、大会当日はかなりの高温が予想されていましたが、誰1人リタイヤされる事無くラウンドを終えられていました!
【当日の大会の様子】
男子の部入賞者の方たちです!おめでとうございます!
女子の部入賞の方たちです!おめでとうございます!
次回大会のご案内です
8月31日に開催を予定していました「あかね杯ペア大会」は9月1日に開催されます「市民祭り習志野きらっと花火大会」の開催準備に伴い中止となります。
次回の開催は9月28日に開催されます第89回「あかね杯パークゴルフ大会」となりますのでお間違えの無いようご注意ください。
平成30年度第87回あかね杯「パークゴルフ大会」が開催されました
平成30年5月25日9時より茜浜パークゴルフ場にて今年度最初の第87回あかね杯が開催されました。
前年度は悪天候に見舞われ開催できませんでしたが、今年度は雨に降られることもなく絶好のコンディションの下で開催されました。
開会式や準備体操の時点から皆さんの気の高まりをひしひしと感じました。
1打目から皆さん慎重ながらも大胆なショットの連続でした
終始大変白熱した戦いとなりました
女性の部ではプレーオフが行われるほど拮抗した勝負になりました今回の大会の入賞者の方々です
男子の部入賞者の方々です、本当におめでとうございます
女子の部入賞者の方々です、本当におめでとうございます
6月は養生期間の為あかね杯の開催はございません
次回の開催は7月27日通常あかね杯となりますのご注意ください
平成29年度 第86回 あかね杯パークゴルフ大会 開催致しました
平成29年度第86回あかね杯パークゴルフ大会が茜浜パークゴルフ場にて9:00から開催されました。
当日は快晴で絶好のパークゴルフ日和の中で大会が行われました。
今回は市内に限らず、市外からも沢山のパークゴルフ愛好者が集まって頂きました。
今回は4月に開催する平成29年度のチャンピオン大会に出場する資格を獲得出来る最後の大会となりましたので、開催前から気合が伝わってきました。
開会式の様子です。
大会前から参加者から緊張感が伝わってきます。
開会式が終了し、ラジオ体操を行いました。
入念にラジオ体操を行いました。
大会開始です。
皆さん、最初の1打目はとても緊張していました。
皆さんのレベルの高さに終始驚かされました。
大会を通じてホールインワンを出した方もいました。
大会は終盤に向けて、盛り上がっていきました。
大会を通じて数々の素晴らしいプレーを見る事が出来ました。
表彰式及び閉会式を行いました。
男性の部で1~10位に入賞された方々です。
皆さん、本当におめでとうございます。
女性の部で1~10位に入賞された方々です。
皆さん、本当におめでとうございます。
次回のあかね杯は『平成29年度あかね杯チャンピオン大会』です。
平成29年4月から平成30年3月までの「あかね杯通常大会」及び「平成29年度ワイルドカード獲得戦」において10位以内に
入賞した方(10位と同スコア)
と茜浜パークゴルフ場にて年間ホールインワン数男女各上位3名が参加資格となります。
お間違いの無いようにお気を付け下さい。
皆さんの沢山のご応募お待ちしております。
【平成29年度 第85回 あかね杯パークゴルフ大会 開催致しました】
平成30年1月26日(金)9時より茜浜パークゴルフ場にて、第85回あかね杯パークゴルフ大会が開催されました。
大会の週に降雪があり、大会開催が危ぶまれましたが、雪も解け、大会当日は冬晴れとなり、絶好のパークゴルフ日和となりました。
今回は今年初めての大会となり、今年度のチャンピオン大会への出場に向けて、大会開催前から皆さん気合十分でした。
市内だけでなく、市外からも沢山の参加をして頂き、88名のパークゴルフ愛好者の方々が大会に参加されました。
開会式が終了し、参加者全員でラジオ体操を行いました。
皆さん、怪我をしないよう入念に行っていました。
いよいよ大会開始です。
皆さん、1打目はとても集中していました。
大会の序盤にはホールインワンが出ました!
皆さんのレベルの高さに終始驚かされました。
大会は終盤に向けて、盛り上がっていきました。
大会を通じて、皆さんの数々の素晴らしいプレーを見る事が出来ました。
表彰式では1位~10位の入賞者した方々で記念撮影を行いました。
男性の部
女性の部
皆さん、本当におめでとうございます。
次回のあかね杯は『あかね杯ワイルドカード獲得戦』です。
この大会は平成29年度あかね杯通常大会で1~10位に入賞されていない方が対象となります。
既に平成29年度のあかね杯通常大会で1位~10位までに入賞されている方は、オープン参加での参加が可能となります。
皆さんの沢山のご応募お待ちしております。
【平成29年度 第84回 あかね杯パークゴルフ大会】
平成29年11月24日(金)に茜浜パークゴルフ場で第84回あかね杯パークゴルフ大会が開催されました。
大会当日は天候に恵まれ、大会を開催するには絶好のパークゴルフ日和となりました。
今大会は今年最後のあかね杯パークゴルフ大会であり、皆さん来年度に開催される今年度のあかね杯パークゴルフ大会のチャンピオン大会への出場に向けて大会開催前から気合十分でした。
開会式が終了し、入念に準備体操を行い、いよいよ大会開始です。
序盤から接戦が繰り広げられました。
皆さんどんな場所からでもすぐにカップインする事が出来るので、一瞬たりとも気を許す場面はありませんでした。
皆さんとても集中していました。
今大会は明け方の夜露の影響で大会開催当初は芝生に水分が含んでおり、球足が重かったのですが、皆さんはそれにも屈せずにプレーされていました。
大会中にはホールインワンも出て、改めて参加者の方々のレベルが高いという事を実感しました。
大会は終盤に向けて更に白熱し、男性の部では1位の方が同スコアとなり、プレーオフとなりました。
最後に大会の記念として、記念撮影を行いました。
男性の部
女性の部
大会に参加された皆さん本当にお疲れ様でした。
次回のあかね杯パークゴルフ大会は来年1月26日(金)に開催致します。
沢山のご応募お待ちしております。
【平成29年度 第83回 あかね杯パークゴルフ大会】
平成29年度9月29日(金)に茜浜パークゴルフ場で第83回あかね杯パークゴルフが開催されました。
前日の雨の影響で大会の実施が懸念されましたが、当日は天候にも恵まれ、絶好のパークゴルフ日和となりました。
開会式を終了し、大会で怪我をしないように入念に準備体操を行いました。
大会開始です。皆さんとても気合が入っていました!
序盤から接戦が繰り広げられました。
大会を通じて、数多くの素晴らしいプレーを見る事が出来ました。
皆さん本当に上手でした。
大会は終盤まで接戦が繰り広げられ、男性の部は1位の方は同スコアとなり、プレーオフとなりました。
あじさいコースの1番・9番を経て、あかしあコースの1番でも決まらず、あかしあコースの9番でニアピンとなり、決着がつきました。
大会を通じて、改めて皆さんのレベルの高さに圧倒されました。
最後に大会の記念として、記念撮影を行いました。
男性の部
女性の部
入賞された方、本当におめでとうございます。
次回は10月27日(金)に開催のあかね杯パークゴルフ大会近隣市交流戦です。
このあかね杯は通常のあかね杯ではなく、近隣市を招待し、交流と親睦を兼ねた大会となります。
沢山のご応募をお待ちしております。
【平成29年度 第82回 あかね杯 パークゴルフ大会】
平成29年度 第82回 あかね杯 パークゴルフ大会 が開催されました。
当日は天気にも恵まれ、快晴の中行われました!
前回大会は雨天の為、開催が中止になってしまい、皆さん今回にかける思いが大会当日の受付前から伝わってきました。
皆さん準備体操をして、スタートです。
気合が伝わってきます!
皆さん頑張って下さい。
皆さん、この難しい距離感を次々とカップインし、白熱したプレーが繰り広げられました!
大会前日に茜浜職員の方々がカップの位置を切り替えましたが、皆さん本当に上手いので、どんどん決まっていきます!
我々も驚きの連続でした!
大会当日は、気温も高くなりましたので、途中に給水場を設けました。
皆さん、しっかりと水分補給をして終盤に向けて、気合を入れ直してます!
このコースは100mの長さがあるコースです!
さぁ、どこまでカップに近づくことが出来るでしょうか!?
今回の大会も茜浜の職員の方が大会開催に向けてコース整備等を完璧に行ってくれました。
皆さん、このしっかりと管理されたコースでのプレーを楽しんでいました!
最後は男性の部、女性の部の1位~10位の入賞された方による記念撮影です。
皆さんの白熱したプレーにより今大会は非常に盛り上がりました!
皆さん、暑い中での大会のご参加ありがとうございました。
次回あかね杯の開催は8月25日(金)のあかね杯のペア大会です。
こちらの大会はペアでの参加になりますので、お間違いのないようにお気を付け下さい。
【第81回あかね杯パークゴルフ大会】
5月26日金曜日に茜浜パークゴルフ場にて9:00~12:00で開催予定だった
「第81回あかね杯パークゴルフ大会」は雨天により中止となりました。
大会を楽しみにしていた皆様大変申し訳ございません・・・
茜浜パークゴルフ場は6月7日水曜日~6月30日金曜日まで養生期間となります!
養生期間中は、プレーが出来ないため皆様とまたお会いできるのは7月1日土曜日となります。
また、次回あかね杯のご案内
「第82回あかね杯パークゴルフ大会」
7月28日金曜日 茜浜パークゴルフ場
8:30~受付開始 9:00~競技スタート
皆様の沢山の参加申し込みをお待ちしております!
毎月最終金曜日は「あかね杯」へ!
茜浜パークゴルフ場にて開催される定期大会です!
「そろそろ大会に出てみようかな…」
「練習の成果を発揮してみよう!」
「新しい仲間とプレーをしてみたい」
という方!ぜひ「あかね杯」から始めてみませんか?
皆様のご参加お待ちしております。
【大会詳細】
◆日本パークゴルフ協会の規則にて運用します
◆36ホールストロークプレー(18ホールを2周)
◆順位決定はカウントバック方式
◆ハンデ 1位…③ 2位…② 3位…① (ハンデ付加大会後5大会出場でクリア、上限無し)
◆打ち止めなし
◆賞品 優勝~10位、ブービー賞、ホールインワン賞 ラッキー賞も多数準備!!
平成28年度最後のあかね杯が開催されました!
平成29年3月31日金曜日に「第80回あかね杯パークゴルフ大会」が開催されました!
今大会で平成28年度あかね杯がすべて終了となりました!
今年度は、雨と雪で中止が2回ありましたが、その他のあかね杯はたくさんの
方に御参加を頂き、どの大会も大盛況となりました!
また、4月には28年度に開催されましたあかね杯の真のチャンピオンを決める
「28年度あかね杯チャンピオン大会」が開催されます!
大会に参加された皆様ありがとうございました!
<大会の様子>
第79回あかね杯パークゴルフ大会
平成29年2月24日(金)に習志野市茜浜パークゴルフ場にて
開催されました!
当日は、83名の参加をいただきました!
気温が低く風も冷たい中で、芝生が枯れておりボールが良くも悪くも
転がるコンディションの中、男子の部では唯一スコアが100を切った
斉藤尚夫さんが優勝しました!
女子の部は、1位2位がカウントバックでも同スコアだった為
プレーオフを行いました!
あじさい1・あじさい9ではいずれも決着がつかず
あかしあ1番でも決着がつかなかった為、あかしあ9でのニアピン勝負となり
わずか5cmという僅差で北原一子さんが優勝を手にしました!
【大会の結果】
男子の部 | ||
優勝 | 齋藤 尚夫 | 99 |
2位 | 中沢 護 | 103 |
3位 | 布施 定一 | 104 |
女子の部 | ||
優勝 | 北原 一子 | 107 |
2位 | 三山 喜代子 | 107 |
3位 | 宮澤 俊子 | 108 |
【大会の様子】
男子の部 入賞者 女子の部 入賞者
ご参加された皆様ありがとうございました!
次回あかね杯は・・・3月31日金曜日になります!
第78回あかね杯パークゴルフ大会中止
本日、11月25日(金)に開催予定でした、
「第78回あかね杯パークゴルフ大会」は前日の降雪の影響で
コースコンディションが悪く中止と判断致しました。
前日、11月24日(木)の茜浜パークゴルフ場の様子
当日、11月25日(金)の茜浜パークゴルフ場の様子
朝は、雪が残っておりましたが、天気も回復し
午後からは、茜浜パークゴルフ場でプレーすることが出来ました!
次回のあかね杯は・・・
12月23日 ☞ あかね杯三世代交流大会
1月27日 ☞あかね杯チーム対抗戦
2月24日 ☞ 第79回あかね杯パークゴルフ大会
たくさんの方のご参加をお待ちしております!
第77回あかね杯パークゴルフ大会が開催されました!
9月30日金曜日に、習志野市茜浜パークゴルフ場にて
「第77回あかね杯パークゴルフ大会」が開催されました!
大会当日は雨天が心配されておりましたが、秋晴れとなり
まさに「スポーツの秋」という天気の中での開催となりました!
当日は、85名の方が参加者し優勝目指し熱い戦いが
繰り広げられておりました!
大会の様子です!
たくさんのご参加ありがとうございました!
10月のあかね杯は「近隣市交流戦」となってます!
詳細はこちらから→あかね杯近隣市交流戦
第76回あかね杯パークゴルフ大会が開催されました!!
8月26日金曜日に、習志野市茜浜パークゴルフ場にて
「第76回あかね杯パークゴルフ大会」が開催されました!
当日は、雲一つない晴天の中、優勝目指して熱い戦いが繰り広げられていました!
<大会の様子>
上位入賞者の方々です!
次回あかね杯は、9月30日になります!
たくさんの方のご参加お待ちしております!
第75回あかね杯パークゴルフ大会が開催されました!
平成28年6月24日金曜日に茜浜PG場にて
「第75回あかね杯パークゴルフ大会」が開催されました!
当日は、曇り空でしたが89名の参加者が優勝目指してプレーしました!
今大会は、茜浜PG場の養生期間明けということもあり、
参加者はキレイに整備されたグリーンでプレーしていました!
<大会の様子>
<上位入賞者>
また、今大会の表彰の最後に
平成27年度年間ホールインワン数チャンピオンの方を
表彰させて頂きました!
次回のあかね杯は・・・
7月29日金曜日 今度は「ペア大会」となります!!
たくさんの参加申込みお待ちしております!
【第74回あかね杯パークゴルフ大会】
本日、5月27日金曜日に茜浜パークゴルフ場にて9:00~12:00で開催予定だった
「第74回あかね杯パークゴルフ大会」は雨天により中止となりました。
大会を楽しみにしていた皆様大変申し訳ございません・・・
茜浜パークゴルフ場の様子
この後、台風のような雨と風が・・・
茜浜パークゴルフ場は6月1日水曜日~6月22日水曜日まで芝生養生期間となります!
養生期間中は、プレーが出来ないため皆様とまたお会いできるのは6月23日木曜日となります!
また、次回あかね杯のご案内
↓
「第75回あかね杯パークゴルフ大会」
6月24日金曜日 茜浜パークゴルフ場
8:30~受付開始 9:00~競技スタート
申し込み
5月31日16:00まで☞茜浜パークゴルフ場窓口にて
6月1日から☞(公財)習志野市スポーツ振興協会窓口にて
窓口8:30~16:00
参加申し込みを受け付けております!
皆さんお早めに!
【第73回あかね杯パークゴルフ大会】
3月25日金曜日、茜浜パークゴルフ場にて平成27年度最後の「あかね杯」が開催されました!
当日は、穏やかな天気の中行われました!
芝生も徐々に緑色になっていき、コース状態がとても良い中での開催となりました!
<大会の様子>
パークゴルフ協会員によるスタートの合図でスタート!
1組目がティーショット!
4名でラウンド!
天気も良く芝生も良いため笑顔で回っていました!
ティーショットは慎重に!
パッドは狙いすまして!
上位入賞者の方々!
4月に行われるチャンピオン大会の参加資格と商品をゲット!
4月は、あかね杯チャンピオン大会となります!
通常のあかね杯は5月27日に行われます!
たくさんの方のご参加お待ちしております!
【第72回あかね杯パークゴルフ大会】
2月26日金曜日に茜浜パークゴルフ場
にて「第72回あかね杯パークゴルフ大会」が開催されました!
快晴の中、92名の参加者が優勝目指し各ホールで奮闘してました!
【大会の様子】
スタートの合図とともに最初のティーショット!
冬で枯れた芝生の中、慎重にパット!
ロングホールは100mあり、力の入ったティーショット!
【第71回あかね杯パークゴルフ大会】
12月25日金曜日に茜浜パークゴルフ場 で「第71回あかね杯パークゴルフ大会」が開催されました!
当日は、天候にも恵まれ96名の参加者が集まり、優勝目指して各ホールで熱い戦いを繰り広げてました!
【大会の様子】
合図とともに大会スタート!
あかね杯は18ホール2周36ホールストロークプレーとなっております!
芝生の長さが季節で違い、冬は短いためボールがよく走る!
季節ごとに表情が変わるコースもパークゴルフの醍醐味!
パットは狙いすまして慎重に!
大会当日は、クリスマスということでサンタさんの登場!
特別賞の「クリスマス賞」が用意されました!
茜浜パークゴルフ場では、毎月最終金曜日に「あかね杯」を行ってます!
パークゴルフが好きな方ならどなたでもご参加頂けます!
茜浜パークゴルフ場は、あなたの参加をお待ちしております!
【お知らせ】
1月の「あかね杯」は・・・チーム対抗戦!! 詳しくはこちら・・・あかね杯チーム対抗戦
1月4日より、茜浜パークゴルフ場にて受付を行っておりますので、たくさんの御参加をお待ちしております!!
【第70回 あかね杯パークゴルフ大会】
11月27日金曜日、茜浜パークゴルフ場にて
当日は、気温が低かったものの、雲一つない快晴の中での開催となりました!
今回は、97名もの参加者が集まり、優勝目指して各ホールで競っていました!!
<大会の様子>
12月1日から、茜浜パークゴルフ場窓口にて受付を開始致します!
お友達を誘っての御参加をお待ちしております!!
また、クリスマスの為何か面白いことがあるかも!!!!
【第68回 あかね杯パークゴルフ大会】
毎月最終金曜日恒例のあかね杯が、8月28日(金)茜浜パークゴルフ場にて開催されました!
天候が悪く途中から降りだした雨の影響で打ったボールが芝生の上で水しぶきを上げるほどでしたが、参加者の方々は天候にも負けない力強いプレーをされていました!
今大会も102名の方のご参加を頂きました!
次回は9月25日(金)です!
9月1日より受付をスタートしておりますので、是非ご家族やご友人を誘ってのお申し込みお待ちしております!
【第66回 あかね杯パークゴルフ大会】
5月29日(金)に、茜浜パークゴルフ場で「第66回 あかね杯パークゴルフ大会」が開催されました!
当日は、あいにくの曇り空で途中から雨も降る中、天候をものともせず溌剌とプレーする参加者の姿を各ホールで見受けられました!
今大会は、116名もの方にご参加頂き大変盛況に行うことが出来ました!
次回は6月26日(金)です!
6月1日より受付をスタートしておりますので、是非お友達を誘ってお申し込みください!
(6月3日~24日は茜浜パークゴルフ場が養生期間のため休場となります)
お申し込みは、スポーツ振興協会か中央公園パークゴルフ場まで!
【平成27年度 最初の大会が行われました!】
平成27年度「第65回あかね杯パークゴルフ大会」が行われました!
絶好のパークゴルフ日和!気持ちのいい大会となりました!
≪ラウンドの様子≫
芝も少しずつ青々と成長してきました!スコアに良い影響を与えてくれるでしょうか?
≪上位入賞者の皆さんです!≫
右から優勝~10位の皆さんです!素敵な笑顔ですね☆
次回は5月29日(金)です!
5月1日より受付をスタートしておりますので、是非お友達を誘ってお申し込みください!
☆6月26日(金)の大会も同時に受付開始!
(6月3日~24日は養生期間のため休場となります)
【平成26年度の大会の様子】
○● 2月の「あかね杯」が終了しました! ●○
2月27日(金)寒空の下、第63回あかね杯が開催されました!
今回は91名の皆様にご参加いただき、大変盛況な大会となりました。
今大会も芝の枯れによりボールの転がりがよく、「OBにボールが吸い込まれる~!」
「OBが2つも出ちゃったよ!」など、なかなかスコアが伸びなかったようです…。
男子の部・女子の部それぞれの上位入賞者です!(右から優勝~第10位)
あかねは杯は「初心者でも参加できる大会」を目指しておりますので、
まだどの大会にも参加したことがない…と遠慮している方、
そろそろ大会に出てみたい!と思っている方、
★☆★ ≪過去大会ギャラリー≫ ★☆★
≪4月≫
≪8月≫
≪11月≫
≪12月≫